管理人からのご挨拶はこちら

ななれもん
  • 管理栄養士・WEBライター
  • 都内大学病院に16年間勤務歴
  • 前職にて個人栄養相談を年間500~600件程度担当
  • 宅配食に関する知見も豊富!
  • ぬいぐるみが大好きな2児の母

もともと管理栄養士として病院一筋で勤務していましたが、激務と子育てのなかで心身の調子を崩して休職。
2021年8月に退職し、フリーランスとして新しい働き方を模索しながら生活しています。

今はとっても元気なのでご心配なく!

現在はWEBライターとして自宅を事務所として開業し、さまざまなクライアントと一緒に記事作成のお仕事をしています。

前職の管理栄養士としての知見を活かした監修記事のほか、グルメ記事からねずみ駆除の記事まで幅広く経験。
「書けるものは何でも書く!」というチャレンジ精神をもって働いています。

このブログで分かること

このブログでは、最近よく聞く「宅配食」について取り扱っています。

「宅食活動ONLINE」は、次のようなことを目標に運営するサイトです。

  • 宅配食の種類を知る
  • 誰でも簡単に、自分にピッタリの宅配食を見つけられるようになる
  • 毎日の食事をもっと手軽に、華やかにできる手段として宅配食を提案する

一言に「宅配食」と言っても、その種類はさまざま。ダイエッター向けの低糖質・高たんぱく宅配食もあれば、糖尿病や高血圧など食事療法が必要な方向けの治療食もあります。

冷凍や冷蔵、弁当タイプや個包装タイプといった細かな違いも多く、自分にぴったりの宅配食を選ぶのは意外と難しいかもしれません。

このブログでは、私の管理栄養士としての経験や視点を交えながら、数ある宅配食のなかからピッタリの商品を選ぶお手伝いをします

就活や保活にならって、『宅食活動=宅活』をもっと身近に感じてもらえるように運営していく所存です。

私がブログで宅配食を扱ってみようと思った理由は、宅配食は利用できるシーンがとても多く、私自身も触れる機会が非常に多かった商品だったから。使い方によっては、今よりももっと余裕をもって栄養を摂れる有効な手段であることを知っているからです。

食事療法のサポートになるものとして

前職の病院でも、宅配食についての質問をたくさんいただきました。

病院なので、主なニーズは治療食です。

糖尿病や高血圧、腎疾患など、食事療法が必要な疾患は数多く存在します。治療の一環としての食事となるため、単にバランスよく食べていればいいというわけではありません。

医師から指示された栄養量で3食の食事内容を組み立てる必要があり、治療のなかで食事療法が一番難しいポイントだと感じる方も多くいます

特に、今回の受診で初めて疾患を指摘された方は何から手を付けたらいいか分からず、まずは宅配食で味付けや食材の組み合わせを見たいという方は多くいらっしゃいました。

美しさを追求する人のツールとして

食事管理が必要なのは医療の分野だけではありません。ダイエットやボディメイク、美容の分野においても、上手に食事管理できるかどうかは重要なポイントです。

ダイエットだけで見ても、厳格な管理が必要な糖質制限やケトジェニック、ゆるく続けられるロカボダイエット、無理なく健康的に痩せられる脂質制限ダイエットなどさまざまな種類があります。

食事内容もそれぞれ全く違い、自分で用意するのは非常に手間がかかるケースも。

宅配食なら最初から既定の量で栄養計算された食事が届くため、ダイエットの成功率を上げることも期待できます

お疲れ気味のママパパのケアとして

20~40代の子育て世代は、仕事に育児にプライベートにと大忙しの年代。楽しいことばかりではなく、ストレスが溜まることも多いでしょう。疲れて帰ってきた後に食事の準備…となるとやる気がなくなってしまう日も多いのではないでしょうか。

私は周りから「管理栄養士さんなら、毎日のご飯なんてすぐ作れちゃうでしょ?」と言われますが…。実際はめんどくさくてたまりません(笑)。誰かが作ってくれるなら大歓迎です!料理は好きでも、抵抗なく毎日できるかどうかは別問題だと思いますよ、ほんとに。

イマドキの宅配食は栄養バランスや色味にもこだわっており、全く手抜きに見えないのも魅力です。

「子供もいるのに冷凍食品なんて…」と思わず、たまにはプロのお弁当に頼ってしまうのもアリでは?不足しがちな野菜や調理が面倒な魚のおかずも、レンジでチンするだけで食べられるのは心強いはず。

たまにはストックの宅配食でサッと済ませて、家族の時間をゆったりと過ごしてみてもいいかもしれませんよ。

宅食活動=宅活でおいしい時短ライフを!

宅配食は日々進化しています。冷凍だからまずいということも少なくなり、それぞれの特色を活かしたさまざまな宅配食が流通するようになりました。

とはいえ、食の好みは人によって全く違います。私が美味しいと感じても、あなたの好みとは違うかもしれません。

このブログでは実際に注文して試食する記事も書く予定ですが、できるだけ客観的な意見として書くように努めていこうと思います。

管理栄養士としてもコラムも載せていくので、今後の宅活の参考にしてみてください!

皆様の食生活がより豊かに、手軽に楽しめるようになるよう、がんばって運営していきます。どうぞよろしくお願いいたします!